2021年4月30日金曜日

片付けについて~何のために~


「断捨離をしたあと捨てたものが再び必要になってもう一度買った」
という話を聞いたのは一度や二度ではありません。自分自身も不要と思い捨てたものを「捨てなければ良かった」と後悔したことがあります。こういった経験があると捨てるのが怖くなり片付けはうまくいかなくなります。

「サステナブル」「環境にやさしい」
このようなワードを耳にすることが増えた昨今、物を消費することについての是非を問われることも多いため片付けや処分は時代に逆行していることのような気もします。

「いつでも捨てられるからとっておく」「捨てるのは今ではない」
それもそうだなと思います。ほんとうに片付けをする必要はあるのか・・何のためにするのかそんなことを考えながら片付けを保留していたとき腑に落ちるフレーズを見つけました。

「片付けをすれば家事が楽になる!」



なるほど、増えた物のせいで掃除にも管理にも大変な時間と労力を奪われていることに気が付きました。床置きした物につまづいたりする生活上の危険もあります。生活をするうえでの利便性のためにやはり片付けは必要でした。

片付けをする意義を見つけたので、この連休中頑張れそうな気がしてきました。

(担当 I)


2021年4月27日火曜日

先のことを【今】考える

今回は、100円均一ショップでやっと見つけた、もしもノートシリーズの1つ、【おつきあいれんらくノート】です。5冊まとめてご紹介したいのですが、人気がある商品のため、なかなかお目にかかれません。




 中身を拝見すると、親戚や友人関係の住所録から贈答記録も書けるようになっています。最初のページに項目ごとの記入例もあります。

 このノートの注目ポイントは、家系図が書けること・いざという時に連絡するしないの指示が伝えられることです。


家系図

 家系図はあらかじめ自分を中心とした関係図が書かれてあるので、空欄にお名前を書いていけばよいだけです。 書きながら、最近お会いしていない親族に電話してみたり、家族や知人に思い出話も出来ますね。また、すごく仲が良く後を頼めると思っていたら、相続権のない親戚だと気づいたりすることもあります。


連絡可否

 それぞれの方の住所録に入院時と葬儀時の連絡可否の項目があります。ちなみにどちらでもよいという選択肢もあるのでご安心ください。

「病床にいる姿を〇〇には見せたくない」「後の事をお願いしたいから〇〇には□□の時には知らせてほしい」など、それぞれの方に対して思いはあると思います。 日頃から「もしもの時は、〇〇に連絡して」と伝えている方もいるかもしれませんが、もしもの時は周囲の人達も慌てています。思い出せる状況かわかりません。なので自分の意思を正確に伝えられるよう、ノートに記しておけるのは嬉しいですね。


 


 あくまで、このノートを手にしなければ伝えられないということではありません。お持ちのエンディングノートに同じ項目があれば今の気持ちが選択されているか再確認してみましょう。お手製で作られている方は、ご参考までにお伝えしております。きっかけとしてこのノートをお使いになられても良いですね。

 

  

 元気な時だからこそ伝えられる思い、それが【終活】。少しずつ備えていきましょう。

  

   ※エンディングノートは個人情報ですので取扱いに十分な注意が必要です。


     (担当 M)


 

2021年4月22日木曜日

片付けについて~学校の作品~

  図工(美術)の時間に制作した作品は、そのままにしておくと家の中のかなりのスペースを占領してしまいます。お子さんの成長がわかる作品の数々は処分するには心が痛み、取っておくケースも多いと思います。ただ、家の広さには限りがありますので処分を考えなければならない日がやがてくるはずです。

「写真を撮って作品集として残し現物とはお別れする」この方法はかなり良いと思います。

 ただ、これも注意を払い計画的にやっていかないと、果ては「いつの作品なのか」「誰の作品なのか」ということになってしまいます。早めに写真に収めておかなければパーツがなくなったり、作品自体が劣化したりということもあります。

 写真に収めて安心するのではなく写真データをきちんと保管するまでが一連の作業です。労力や気力が必要ではありますが、まとめて見返した時のなんともいえない「懐かしさ」のために少しお時間を割いてみてはいかがでしょうか。         

(担当 I)




2021年4月21日水曜日

私も始めています(エンディングノート編)

  数年前からエンディングノートを使うようになりました。家の中の片づけと共に、とてつもない量のアルバムも整理しはじめています。片づけは一昨年・アルバム整理は去年頃から始めたので、まだまだ前途多難といったところです。


  エンディングノートを手にしたとき、なにやら就職活動を始めた学生の気持ちを思い出しました。それは『いままでの経歴を書いてみましょう』という項目があったからかもしれません。


【就活】は、希望する仕事に就くために自分をどう活かせるかを考える為に過去を振り返り自分の可能性を見つけていく。

【終活】は、これから充実した人生が送れるようにどんなことが出来るか・どんなことをしたかったかを思い出す為に過去を振り返り今後の可能性を見つけていく。


 【過去】を顧みて【今】を知り【未来】を想像することは【就活】も【終活】も同じだと思ったのが最初の印象でした。勿論、【終活】は自分がいなくなった後の事も考えなければなりませんが、これからの時間を思う存分充実させる初めの一歩と思えば、ワクワクしてきませんか?


 そもそも、エンディングノートを手にしたきっかけは「なんとなく」です。不幸があったり年齢的に【終活】を意識し始めたわけではなく、また、病気になった・仕事のためという理由でもありません。「なんとなく」手にして「なんとなく」書き始めたら、「なんとなく」今やっておいたほうがいいことがわかり、先の事が見えてきて「こうしたい」「ああしたい」と思うようになってきたのです。 気になってはいましたがなかなか実行に移せなかった家の片づけも写真整理も、エンディングノートが原点となったのは確かです。


   元気な時だからこそ始められる【終活】

   早すぎる・遅すぎるはありません。一緒に始めてみませんか?


   (担当  M)


 


  

 

  

1日は写真整理の日

  毎月1日は、写真整理の日です。 弊社では、写真と動画で想いを残そうと、自分史作成のお手伝いをしております。 個人の思い出もさることながら、ペットの思い出にもご利用いただけます。 DVDに納められる写真データは35枚程度。動画も一緒に保存できるので、ペットとの思い出のヒトトキも...