2021年3月19日金曜日

やっと、春実感!

陽気に誘われて、花粉を含めたウィルス対策万全のもと、

外に出てみました。

 青空もきれいで、いつのまにか桜が・・・。

一枝ほぼ満開でした。








花を愛でると気持ちも落ち着きますね。

    (担当 M)

2021年3月18日木曜日

片付けの季節

春から新生活に移られる方も多いと思います。

2年に1度の頻度で引っ越しをしていた頃は、私もちょうどこの季節になると片付けを始めていました。引っ越しは家にある物を見返す最適の機会でしたので、物の所在を確認したり、要らない物を処分したりするなかで、自分に必要な物の適正量が判っていた気がします。

現在の家に移り早10年。収納した物を見返すこともなくなり、物が溢れ多少ストレスを感じるようになりました。

・3年使っていない物は処分を検討

・使用しないが処分するか迷う物は「とりあえずBOX」に入れて後日考える

・毎日15分でも良いので片付けを習慣化する

片付けの進め方は頭に入れましたが、どこから手を付けて良いのかわからないまま毎日が過ぎていきます。物を管理する能力は眠っているのか(失ったのか・・)

自分に必要な物は何か、適正量はどのくらいか、今一度考えてみたいと思う今日この頃です。(担当 I)


2021年3月17日水曜日

本との出逢い

  昨日、マンガ大賞が発表されました。


 個人的な決まり事ですが、毎年、芥川賞・直木賞・本屋大賞

(ノミネート段階)・マンガ大賞までの情報を得て、この一年の

読書傾向を決めています。

マンガ大賞発表日が、私の「本候補一区切りの日」にしているのです。


受賞・ノミネートされた作品を手にし、新たな作家との出逢いに

感動したり、改めて読み直してみたり、想像しただけでワクワクしてきます。

好みではない題材の時もありますが、活字を追っていると、

いつのまにか受け入れていたりします。不思議ですね。



 今年も書店内散策がしづらいので、更なる出逢いに巡り合える

予感がしません。大賞作品の近くに置いてある本など手にするのも

楽しみだったのですが・・。

 

 ポチっとすれば本も届くし、モバイルでも読める。。。便利な世の中ですが、

書店のポップや本の帯に導かれての突然の出逢いも大切にしていきたいです。

     (担当 M)

 



 

2021年3月15日月曜日

先の事を【今】考える

 終活の第一歩は、今を知ることです。


 前回は、個人情報を書き出してみましょうとお話ししました。

 今回は、今までの道のり(経歴)や思い出を振り返ってみましょう。

「振り返ったところで何になるの?」と思われると思います。

 今までの思い出や経験を書き出すことによって、自分を客観的に

見ることができるのです。楽しかった思い出はこれからも取り入れて

今後の活力に、悲しい思い出は今抱えている不安のきっかけになって

いたり、今だから出来る事もあるかもしれません。冷静に自分を振り返り、

これからの目標が見えてきたら今どうすべきかもおのずと見えてきます。

 振り返る時は、最近の事からさかのぼってみると思い出しやすいです。

アルバムを見たり、お子様や知人と話すきっかけにするのもよいと思います。


 さらに、自分の好きだった音楽・食べ物・景色なども、いろいろ思い出して

書いてみましょう。この書き出した情報は、今後の介護や医療に携わる方々の

情報共有となり、充実した生活を送る助けとなっているのです。介護施設で

コミュニケーションが取りづらい方とのきっかけになった実例もあります。

好きなことを話題に取り入れたことで、より話しかけやすくなったり、

リハビリの気分転換や脳への刺激になったりしているそうです。


  これからの時間をより充実させるため、ゆっくり思い出してみましょう。

                       (担当 M)
 


悩む老後

 昭和時代の幼少期。冠婚葬祭では親族間での集まりや顔合わせがとても多かったです。特に、葬儀の時は、初めてお会いする方もいたり、大所帯でした。確かに親や祖父母の世代は、兄弟が多いですし、私の場合、曾祖父母が商売をしていたせいか、暖簾分け先の繋がりもあり、名前を言われても、すぐにわか...