2023年6月26日月曜日

老後の資金

いつかはくる、自身の介護。配偶者や子どもに任せるという選択肢もあるかもしれませんが、費用面から考えると、自分の事は自分の資産からを軸に備えていきたいものです。

 一時的な介護費用(介護用ベット・住宅リフォームなど)には平均74万円という統計が出ています。(生命保険文化センターより)また、介護費用は、在宅では5万円弱、施設は12万円との数字も出ていました。これらはあくまで統計ですので、お一人おひとりの介護の重度、年数によって違ってきます。まずは、「自身の収入の中で」を考えて介護のシュミレーションをしてみた方がよさそうです。
 また寿命の長い女性の方が年金受給額が少ないので、早めの準備が必要になります。老後資金の対策は、現役時代を伸ばす・資産運用など考えられますが、無理のない資産設計と健康な体を心がけていきましょう。
        

 終活は元気なうちに少しずつ(担当 M)

終活は前向きに

  ここ最近、【ネオ終活】なるものがトレンドになっているらしいのです。20代の若者が終活を行っている(気にかけている)そうです。コロナ禍を経験し、突然亡くなる事は年齢に関係ないという状況が数年続いた背景からと言われています。   葬儀関連・相続問題・ラストメッセージなど、彼らの終...