2021年10月1日金曜日

1日は写真整理の日

 毎月1日は、写真整理をしていきましょう。


 先月から自宅の写真整理をやっと本腰を入れ始めました。1日にブログを書くたびに、デジタルのデータは整頓していたのですが、やっと、アルバム整理にも着手し始めました。


  今まで、自宅PCにデータを入れていた紙写真は、自分で撮ったデジカメなどでした。人から頂いたもの・学校行事などの写真はそのままアルバムへ。

 

  おうち時間を使い、アルバムから一枚ずつプリンターでスキャンをしています。デジタルとして残しているので、手にした写真は要らないといえばそうですが、そう簡単には捨てられません。(写真整理は捨てることが目的ではありません)ただ、同じアングルや思い出の浅いものはそのまま破棄をしていきました。

  先月は暇に(?)任せてこれらのアルバムが空になりました。勿論、残しているものもかなりありますが・・・。

          


  アルバムや写真を詰め込んだ棚にも余裕が出ました。 皆様もぜひ一度!



 弊社では、想いを残すサポートとして【私の軌跡】の制作を手掛けております。終活を通じて・写真整理を通じて伝えたい気持ちをDVDに残しませんか? お気軽にお問い合わせください。


  (担当 M)

   

終活は前向きに

  ここ最近、【ネオ終活】なるものがトレンドになっているらしいのです。20代の若者が終活を行っている(気にかけている)そうです。コロナ禍を経験し、突然亡くなる事は年齢に関係ないという状況が数年続いた背景からと言われています。   葬儀関連・相続問題・ラストメッセージなど、彼らの終...