2021年2月19日金曜日

まだ慣れません

  見て見ぬふりをしていた、自宅の【積読】本に手を伸ばしました。

 整頓しているのか本を読んでいるのかわからない時間が流れていく

 日々を過ごしていました。

  目の前の大量の本にしばし呆然し、「よし、電子書籍に挑戦してみよう」と

 一念発起!

  電子書籍は、すぐに言葉を検索出来たり・文字の大きさを変えられたり

 とても便利ですね。鞄に入れてページが折れることもないし、本棚に

 入らないと嘆くこともなく、いいことづくめと思っているのですが・・・・。

  紙の手触りと作品によって違う活字体に慣れ親しんだ私にとっては、

 物足りなさも・・・。

  これ以上本棚は増やせないので、電子書籍に慣れていかなければと思う

 今日この頃です。



人間って素晴らしい

 去年の暮れ頃から、高齢の親戚の方々が入院したり、施設に入ったりといった連絡が続いています。皆100歳に近い年齢でしたが、それまで元気に生活されていた方々なので、連絡を受けた時は、「そういえば高齢者だった!」と改めて認識せざるおえません。  医師から余命を宣告されたり、退所は無理...