2021年1月26日火曜日

終活の初めの一歩

 1月24日(日)の読売新聞にこんな記事がありました。


  【遺言書原案 アプリが作成】


 アプリをダウンロードして、個人情報を入力・質問に答えていくだけで

遺言書の原案が作成できるそうです。あくまで原案なので、直接それが

遺言書として有効にはならないことは注意してくださいね。

どんなことを書くのかなと垣間見るには良いアプリだと思います。


 アプリのダウンロードや個人情報入力を懸念する場合や「遺言書なんて」

と思われている方には市販の終活ノートを活用してみるのもお薦めです。

こちらは、「遺言書」を書くというより、自分の人生・身の回りを

見直してみようという軽い気持ちで作成できます。

  今までの日々を振り返ることで、これからの時間の過ごし方が見えて

くると思います。

 

 

 

自分史には是非アルバムを参考に

 エンディングノートは、決まりがあるの?書かなきゃダメなの?というご質問をよくお受けします。絶対にしなければならない事ではありませんが、【今】を書く出す事で、今後の方向性の道標になるきっかけが作れるので、是非活用してみてください。         色んな出版社が出している、エンデ...