2021年1月19日火曜日

頑張っているけれども・・・

 おうち時間を利用して、部屋の模様替えを試みているところです。

腰痛持ちの為、腰をかばいながらの作業。なかなか進みません。


 では、軽いものからと部屋を見渡して、一番目につく紙の山・・・。

「とりあえず・・・」置いていた書類や郵便物が置いてある

机(?)の上を整理しはじめました。。

 後でじっくり読む予定のプリント類しかないと思ったら、

「なんでチラシ?」「リサイクルBOXに持っていくインクが・・」と

お恥ずかしい限りの有様。

 

 片づけた後の気持ちよさに満足しても、ふと目線をそらすとまだまだ

模様替えを行うには程遠い・・・。


 焦らず少しづつ片づけていこうと思っています。

 

片付けは自分のためだけではない

故人のお家の片付けをするときに、使っていない物が大量出てくるという話をよく耳にします。洋服・食品・タオル・食器・ノベルティなどが大量に。年数も経っていれば、使えない物も出てきます。  先日、知人と立ち話をした時に、実家の片付けがやっと終わった・大変だったと教えてくれました。見たこ...