元気なうちに色々なジャンルや情報を集めて、充実したセカンドライフを送りましょう。
2023年5月29日月曜日
趣味活
元気なうちに色々なジャンルや情報を集めて、充実したセカンドライフを送りましょう。
2023年5月26日金曜日
睡眠時間のはなし
睡眠時間のデータによると、世界で最も寝ていないのは日本人女性だそうです。理想の睡眠時間が7時間~8時間と言われるなか、日本人女性、特に50代が最も寝ておらず平日の睡眠時間の平均は6時間36分だそうです(2021年版 OECD調査結果)。
世界で最も睡眠をとっているスウェーデン女性の平均睡眠時間は9時間を超え、OECDの平均値も世界の男女共に8時間を超えているので、日本人の睡眠時間がいかに少ないかがわかります。
更に厚生労働省の調査(2021年)では日本人の約4割は6時間未満しか眠れていないという結果もあり睡眠不足による心身への影響が心配になります。
睡眠不足は「生活習慣病」「循環器疾患」「免疫力低下」「認知症」「肥満」などの原因にもなると言われています。何よりも心身が疲弊してパフォーマンスが下がってしまうので、努めて気を付けなければと思いました。
睡眠負債の解消方法で思いつくのは昼寝と休日の寝だめですが、昼寝は午後3時までの短時間にしなければ夜の睡眠に差し障るそうです。また、休日の寝だめは2時間までにしなければ、睡眠のリズムを崩してしまうことになるというので注意が必要です。
最近「世界卓球」の放送から目が離せなくて睡眠不足です。調子が悪いです。わかっていてもやめられません・・・。 (担当 I)
2023年5月24日水曜日
話題のマイナンバーカード
発行時から色々話題のマイナンバーカードですが、本人確認以外にも手続き省略の手助けになっているようです。
年金を受けている方が亡くなると、年金を受ける権利もなくなるため、『受給権者死亡届(報告書)』の提出が必要になってきます。報告書としては、用紙一枚ですが、基礎年金番号をはじめとする故人の情報を記入していかなければなりません。
亡くなった時の行政・関係各所への届け出は思ったよりも多く、手間・時間がかかるものです。少しでも手間を省くために、登録しておくのも良いと思います。 詳しくは、お近くの年金事務所又はHPでご確認ください。(担当 M)
2023年5月22日月曜日
携帯ショップにて
先日、ついに携帯電話の修理依頼をしに専門店を訪れました。
待ち時間や手続き時間も含めると1時間も店内にはいなかったと思います。その間、店内に入ってきた利用顧客の半数以上が、【こんなメールが来たんだけど、何?どうすればよい?】といった飛び込みのお客さまだったようです。
皆様、興奮されているせいか、声を大きくしての会話だったので、用件が聞こえてしまっていたのですが、詐欺メールと思われるものは、メールやショートメッセージのようです。
身に覚えのないメールアドレス・電話番号だと思われますのでそのままにしておくのも一つの方法ですが、出来れば、迷惑メール設定の手続きもしておきましょう。
各携帯会社において、迷惑メール設定・受信拒否リスト設定・迷惑フィルター設定など、名称はそれぞれですが、携帯電話本体の設定やメール設定の画面で、ブロックできます。まだ、設定したことがないという方は、是非一度設定をお願いします。
少しでも安心できる便利な日常が訪れますように。終活は元気なうちに少しずつ (担当 M)
終活は前向きに
ここ最近、【ネオ終活】なるものがトレンドになっているらしいのです。20代の若者が終活を行っている(気にかけている)そうです。コロナ禍を経験し、突然亡くなる事は年齢に関係ないという状況が数年続いた背景からと言われています。 葬儀関連・相続問題・ラストメッセージなど、彼らの終...
-
エンディングノートは、決まりがあるの?書かなきゃダメなの?というご質問をよくお受けします。絶対にしなければならない事ではありませんが、【今】を書く出す事で、今後の方向性の道標になるきっかけが作れるので、是非活用してみてください。 色んな出版社が出している、エンデ...
-
ご予定はお決まりですか?レジャーや帰省と何かとイベントがありそうですね。 いつもと変わらず・仕事ですという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな方には、是非数分でいいので、アルバムや写真を見返して欲しいと思います。アルバムを出すのが面倒だと思う場合は、お手元のスマホの...
-
早いもので、12月。【師走】の月は僧侶だけでなく、老若男女・時間・お金も走って通り過ぎていくと、毎年思います。(※師走の由来は諸説あり) 少しづつ以前の日常生活に戻っていく日々。感染予防を心がけながら年末年始は実家に帰る計画を立てている方も多いのではないでしょうか。報道情報か...





