2023年7月3日月曜日

1日は写真整理の日 (でした)

 毎月1日は写真整理の日。今月は1日が土曜日でしたので、遅ればせながら本日更新。

 先月、パシフィコ横浜にてPHOTONEXT2023が開催されました。私が所属している、写真整理協会も出展をしており、残念ながら個人的に見学も出来なかったのですが、協会の報告を見ながら、改めて写真は凄いなと思いました。過去へ気持ちが戻れる最高のツールが写真ですから。撮っただけなんて勿体ない!是非お手元にある写真を見返してみてください。

 アドバイザーとしては、依頼された方の想いをくみ取りつつ、どのように保存していくのがよいか提案しながら【写真を見返す】機会を増やすお手伝いをモットーとしています。

 弊社のサービス【ライフヒストリー】では、ご自身の歴史を写真でつづりながら、動画でのメッセージもセットとした映像の提供をしております。より厳選された歩みと、動画で(自分の声で)想いを遺すことが出来ます。 また、ペットとの思い出を編集される方もいらっしゃいます。

 写真の整理もしながら、コンパクト、かつ、強く気持ちを伝えられる、映像はいかがでしょうか。終活は出来ることから少しずつ(担当 Ⅿ)


 

 

人間って素晴らしい

 去年の暮れ頃から、高齢の親戚の方々が入院したり、施設に入ったりといった連絡が続いています。皆100歳に近い年齢でしたが、それまで元気に生活されていた方々なので、連絡を受けた時は、「そういえば高齢者だった!」と改めて認識せざるおえません。  医師から余命を宣告されたり、退所は無理...