2023年1月25日水曜日

エンディングノートを更新

 十数年前にお付き合いで契約をした生命保険が、去年満期を迎えました。口座からの引き落としがやっと終わったとホッとしました。

 税金関係お話はさておき、今回はエンディングノートに関するお話です。

            


 私自身が利用している市販のエンディングノートには、保険会社・満期日など記入するページがあり、契約している保険など記入しています。満期の通知が来たときに、この保険契約は終了したと認識し、秋頃に届く【保険料控除証明書】で再確認。そこで、エンディングノートの登場です。

  エンディングノートは何度でも書き直せるので、変更があった時に気軽に更新できます。さらに、鉛筆で記入をしていたので、消しゴムで消せば良いだけでした。

  とある1ページ・数行を消すだけの行動でしたが、せっかくノートを開いたので、別の項目も見ていきます。常用薬・病気を始め、友人関係や今の自分の気持ちなど、改めて確認していきました。ノート全体のデータ更新です。

  エンディングノートは法的に効力がないために、気軽に更新でき、しかも素の気持ちを表せるものです。終活の要として、エンディングノートを活用してみてください。

 終活は元気なうちに少しずつ(担当 M)

             


実家での話題

  お盆休みはありましたか?行楽や自分探しに行かれた方もいるでしょう。ご実家に帰られた方はどのぐらいいらっしゃるでしょうか?   一人暮らしの人が、今年帰省する(予定含む)人は、約3割というアンケート結果が出ているそうです。また、既婚者対象に実施した別のアンケートでも、約3割の方...