2022年6月17日金曜日

歯のはなし

 今日の投稿は何にしようと考えながら、気分転換に飴をなめ始めたら突然口の中で解放感(?)に変わりました。さわやかな飴ではなかったので「おや?」と思ったら、なんと差し歯が抜けていました。しばらく抜けた歯を見て何も考えられませんでした。


  最近、【国民皆歯科検診】の制度化の報道を目にしたばかりです。確かに、子供には健診やフッ素塗布など健診がありましたが、学生過ぎたら行かなくなってしまいました。勿論、毎年歯科に行き、健診やクリーニングなどを行っている方は数多くいらっしゃると思いますが、他科の医院と同じように、何か症状があった時に予約を入れるという人もいらっしゃると思います。 

  昨今、病気が口腔不良を引き起こすのではなく、口腔不良が病気の原因とわかり、歯科医療が見直されています。 8020を目指すために、自分の体を強くするために、予防のための歯科検診も心がけていかなければいけませんね。


  健診を受けていたら、私の差し歯の状況も把握できていたかもしれません。ちょっと後悔しております。近日中に歯科に行ってきます。  

  皆様も自分の体は自分で守ろう!早期発見・早期治療 (担当 M)



 

人間って素晴らしい

 去年の暮れ頃から、高齢の親戚の方々が入院したり、施設に入ったりといった連絡が続いています。皆100歳に近い年齢でしたが、それまで元気に生活されていた方々なので、連絡を受けた時は、「そういえば高齢者だった!」と改めて認識せざるおえません。  医師から余命を宣告されたり、退所は無理...