2022年2月18日金曜日

実家の片付けのはなし

先日から「実家の片付けの手伝い方」について書かれた本を読んでいます。

「実家の片付け」というと‘’将来残された者が困らないように‘’という視点でしかこれまで捉えていなかったのですが、

身体の衰えやライフスタイルの変化に合わせて、この先暮らしやすい家に整える

という視点で進めていく、手伝いをするということが大切なのだと気付かされました。

探し物をしなくても、必要な物がすぐに手に取れるように整理する
物を片付けて「動線」を確保し、転倒やケガをしないようにする
処分に手間のかかる物の手配を請負う

何に困っているのか、どういう不自由があるのかを相手の目線で考えることが必要でした。
無理に処分を勧めるなどもってのほかで、捨てられない・・という気持ちも汲みつつ進めていかなければならないと知りました。


実家で何年も放置されている「ゴルフセット」を処分すればと勧めたとき、
父に「防犯用(護身)に置いておきたい」と拒絶されました。

「そんなもの相手に奪われたら逆に凶器になるよ」と冷たく返答してしまいましたが、もう少し言い方があったなと、この本を読みながら反省しました。
危険があることを説明し、安全で有効な防犯グッズを探す、提案する・・が正解だったと思います。

拒絶されたら勧めない。捨てたくない物のエリアには踏み込まない。
当たり前のことではありますが気付かされることが多く、読んで良かったと思う1冊でした。


(担当I)

1日は写真整理の日

  毎月1日は、写真整理の日です。 弊社では、写真と動画で想いを残そうと、自分史作成のお手伝いをしております。 個人の思い出もさることながら、ペットの思い出にもご利用いただけます。 DVDに納められる写真データは35枚程度。動画も一緒に保存できるので、ペットとの思い出のヒトトキも...