2022年1月31日月曜日

愛妻の日

おせち料理を食べたのがつい昨日のことのように思いますがもうすぐ1月が過ぎようとしています。1月31日は愛妻の日(【1】アイ【31】サイの語呂合わせ)だそうです。


 最新の国勢調査の世帯別人数を見てみると、1970年から世帯数は緩やかに増加している中、一人世帯と夫婦のみの世帯の増加率は高くなっています。(総務省統計局【国勢調査】より)

 悲しいことですが、最期はほとんどの方がお一人です。残された家族や知人は故人のため細かい法的手続きなど進めていかなければなりません。心身ともに負担をかけてしまいます。ありがとうの想いをより多く残すためにも、元気なうちに終活を始めてみましょう。

 勿論、せめて今日は妻のみならずパートナーに感謝の気持ちを伝えてみてくださいね。

 終活は元気なうちに少しずつ
  (担当 M)

実家での話題

  お盆休みはありましたか?行楽や自分探しに行かれた方もいるでしょう。ご実家に帰られた方はどのぐらいいらっしゃるでしょうか?   一人暮らしの人が、今年帰省する(予定含む)人は、約3割というアンケート結果が出ているそうです。また、既婚者対象に実施した別のアンケートでも、約3割の方...