2021年11月1日月曜日

1日は写真整理の日

アルバムに入っていない束になった写真は、どのように保管されていますか?

袋に入れていますか?輪ゴムで一括りしていますか?バラけたまま?

             

【袋に入ったままの場合】

  一度、中身を確認してみましょう。袋のままギュウギュウの棚に入っていたら写真どうしがくっついてしまっている可能性もあります。その場合はゆっくり剥がしていきましょう。丸みは帯でしまいますが、綺麗に剥がれます。


【輪ゴムで一括りの場合】

  よく見かける輪ゴムは劣化が見られることがあります。輪ゴムでくくるのであれば、モビロンバンド(平べったい輪ゴム)をお薦めします。劣化しにくく写真に付きにくいと言われています。


【無造作にバラバラな場合】

  広いスペースにイベントごと、出来れば曖昧なままで構わないので年代ごとの山を作ってまとめてみましょう。


 そして、何度もお伝えしているのが、写真を見ながら、「懐かし」と思い出に浸るのと同時に①ベストショットか②余力があればデジタル化 の2点も同時にしてしまうと後が楽です。 隅に写っていたり、白目や顔が隠れていたりしている写真はサヨナラしても良いと思います。


  自分にとって思い出のよい物を残していきましょう。

 (担当 M)

実家での話題

  お盆休みはありましたか?行楽や自分探しに行かれた方もいるでしょう。ご実家に帰られた方はどのぐらいいらっしゃるでしょうか?   一人暮らしの人が、今年帰省する(予定含む)人は、約3割というアンケート結果が出ているそうです。また、既婚者対象に実施した別のアンケートでも、約3割の方...