2021年7月30日金曜日

終活のはなし~捨てられない物~


思い入れのある物を保管しておきたいが保管スペースに限りがある。どうしても捨てられないが、片付けを進めてすっきりしたい気持ちもある。こんな時に「物を小さくリメイクする」という方法があります。

子供の使っていた園バッグやランドセルをミニチュアサイズにリメイク
学校制服を人形用に小さくリメイク
コートや着物をバッグなどにリメイク

いずれも外注するとかなりのお値段ですが、捨てられない気持ちの落としどころとして納得できる結果にはつながると思います。

物を処分することへの抵抗感を感じる方は多いと思います。年代に関わらずこの感情と戦いながらの片付けはたやすくないはずです。

自分にはそういう面倒な部分があるのだと認識したうえで、じっくりとその感情に向き合いながら今週末も「ステイホームで片付け」を実践したいと思います。   (担当 I)



自分史には是非アルバムを参考に

 エンディングノートは、決まりがあるの?書かなきゃダメなの?というご質問をよくお受けします。絶対にしなければならない事ではありませんが、【今】を書く出す事で、今後の方向性の道標になるきっかけが作れるので、是非活用してみてください。         色んな出版社が出している、エンデ...