2021年3月12日金曜日

「私の軌跡」について④

  ライフヒストリー「私の軌跡」はお客様にお選びいただいた35枚程度のお写真を使用して制作する商品です。それぞれのお写真にはコメントが付けられます。ご家族にプレゼンとしたり、後に見てもらう機会があるかと思いますので写真の説明とともに当時のお気持ちなどを載せておくこともお勧めです。

 古い時代のお写真は若き日の父母(祖父母)の姿を映すだけでなく、時代やかつての風景を知る貴重な資料となるのではないでしょうか。見慣れた景色も時代を遡ると全く別の風景であったり、驚くほどの発見があることでしょう。

 短いものでも当時のお気持ちなどを載せていただくと一枚の写真が特別なものとなり、受け取る家族の想像力を広げたり、ルーツを辿るきっかけとなるかもしれません。

 

 先日親族から古い写真を見せてもらう機会がありました。説明をしてもらいながらでないと一見して時期や人物がわかりませんでした。自分の幼少期の写真であるのに映っているのが誰かと問うた者もいました。写真について語ってくれる人がいるのはありがたいなと感じました。

 写真選び、写真の整理は家族とご一緒に始められてはいかがでしょうか。色々な話をしながら写真を眺める時間は想像以上に心地良いものでした。(担当 I)


終活は前向きに

  ここ最近、【ネオ終活】なるものがトレンドになっているらしいのです。20代の若者が終活を行っている(気にかけている)そうです。コロナ禍を経験し、突然亡くなる事は年齢に関係ないという状況が数年続いた背景からと言われています。   葬儀関連・相続問題・ラストメッセージなど、彼らの終...