2022年9月26日月曜日

そろそろ衣替え

 日中の日差しは強いのですが、空気は秋の気配が感じられます。そろそろ衣替えの時期でしょうか?


 今年の衣替えは、先を見据えた衣替えにしませんか?

      


 洋服ダンス(クローゼット)に入っている夏の洋服は、すべて今年は着まわしていましたか?一度も着なかった&衣替えで出てきたなどの服は、手離してみてはいかがでしょうか。着ていなかったが、とても思い出のある服(〇〇にいただいたもの、思い出がいっぱいの〇〇の時に来ていた服など)は、試着してみるのも良いでしょう。 今の自分に似合っていますか?


 値段が高かったものやブランドものなど、置いてある(目に触れる)ことで今の自分を楽しい気持ちに導いてくれますか?あぁ、あの時は・・などの懐かしい回想シーンは、実物が無くても出来ます。思い出を写真におさめても良いと思います。

 また、綺麗に保管していた洋服で手離せるものは、お住いの資源回収や寄付でもよいと思います。ネットで売れば、儲かるかもと思いがちですが、ネットにあげるまでの工程はご自身で出来ますか?子供や孫が来たときに、ネットにあげてもらおうと先延ばししていたら、いつの間にか数か月・数年経っていたという話も聞きます。 決断した時にすぐに実行に移しておくと、心が軽くなりますよ。

  

  終活は元気なうちに少しずづ (担当 M)

終活は前向きに

  ここ最近、【ネオ終活】なるものがトレンドになっているらしいのです。20代の若者が終活を行っている(気にかけている)そうです。コロナ禍を経験し、突然亡くなる事は年齢に関係ないという状況が数年続いた背景からと言われています。   葬儀関連・相続問題・ラストメッセージなど、彼らの終...