2022年8月17日水曜日

クーラー問題

 連日の猛暑で熱中症患者が増えています。 特に高齢者は冷房器具を付けない方もいるようです。 

 電気代が勿体ないと思われるかもしれませんが、万が一、熱中症になった場合、【医療費】+【身内などへの連絡】+【自身の身体的・精神的なダメージ】+・・・ これら合計は金額では表しきれません。

 また、今更クーラーを買ったところで何年使うかわからないからと言われる方もいます。日本は平均寿命が年々伸びていますよ。まだまだ使います。冷房だけではなく暖房も除湿もついている機能の製品もありますから。

         

 かつては最高気温30度で夏を満喫していた日本も今では40度近い夏の日。ご自身の体に良いことを率先して活用していきましょう。  (担当 M)

終活は前向きに

  ここ最近、【ネオ終活】なるものがトレンドになっているらしいのです。20代の若者が終活を行っている(気にかけている)そうです。コロナ禍を経験し、突然亡くなる事は年齢に関係ないという状況が数年続いた背景からと言われています。   葬儀関連・相続問題・ラストメッセージなど、彼らの終...